前回の更新から数日が経ってしまいました…
実はまたもや私が熱を出してしまい結局更新できず、でした。熱自体は2日ほどで治ったのですがその間に溜まっていた家事を復活してからまとめてやるのでなかなか落ち着かない日々、
そんなこんなで今回は絵本好きなうちの長男(現在3歳児)がハマった絵本の読み聞かせアプリをご紹介したいと思います!
子どもも大喜び絵本読み聞かせアプリをご紹介
赤ちゃんの頃から長男には絵本を読んであげる機会が多かったからなのか今でも絵本が大好きです。
しかし絵本を何冊も購入するとなると、本棚には入りきらなくなるし、経済的にもきつい…
コロナウイルスが流行する以前はよく図書館に行って本を借りたりしていたのですが、
今は0歳児もいるし感染が怖くてなかなか図書館には行けません…
そんな時に出会ったのがこのアプリでした!
絵本読み聞かせアプリ「みいみ」
上記には、「寝かしつけに〜」と書かれていますが、個人的な意見では、就寝前に子どもにスマホの画面を見せることは睡眠の質を低下させてしまうことにも繋がるし、興奮して反対に眠らなくなってしまうと困るので私は寝かしつけでつかうことはありません。
しかし、画面を暗くして音読のみの機能もあるのでそういった機能を使ってみるのもありかもしれません。
絵本読み聞かせアプリ「みいみ」とは
では実際にどんなところがオススメポイントなのか詳しくアプリの内容もご紹介していこうと思います!
みいみとは?
- プロのナレーターによる絵本の読み聞かせ音声が聴ける
- 物語のセリフの一部を自分の声やお子様の声に吹き替えて録音できる
- お子様のイラストや写真を本のカバーにして自分だけの世界に一つだけのオリジナルブックを作成できる
どんな本があるの?
- 幅広い年代のお子様が楽しめる絵本が盛りだくさん!
- 人気の絵本から名作童話まで幅広く60冊以上を配信中!(2020年12月現在)(アプリ説明欄参照)
- 英語本もあり
- 毎月新しい本も追加
収録されている本は下記からご確認いただけます!
※基本的には月々500円の有料アプリなのですが、
初月無料となってますので試しに1ヶ月だけやってみて、
お子様にハマらなければ解約することも可能です。
少しでもご興味があれば初月無料ですので一度試しにダウンロードされてみてはいかがでしょうか!
聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(GooglePlay)
聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)
絵本の読み聞かせが苦手なパパママには特に良い!
絵本にあまり興味がないお子様でも、スマホの画面でYouTubeを見ることが好きな子も興味を示すと思います!
YouTubeだと少し見せることに抵抗がありますが、絵本だとお子様の知育に繋がるものもたくさんありますし、英語の絵本もあり、プロのナレーターさんが音読してくださるので自分の英語の発音に自信がなくても問題なく英語を聞かせてあげることもできます。笑
また英語だけでなく日本語ももちろんありますので、絵本の読み聞かせが苦手なパパママにもおすすめですね!
我が家の旦那も、長男と遊ぶことは好きなのですがどうも絵本の読み聞かせだけは苦手なようでいつも私に頼んできます。私が次男で手が離せない時なんかは特に役に立つアプリです!
赤ちゃん向けの絵本も少しあるので次男にもたまに見せていますが、やはりまだ少し早いかなと言った感じではあります笑