こんにちは。
ご訪問ありがとうございます!
ここ最近次男のプティーは長男チャビが大好きで、
チャビが歌うとものすごく喜ぶし、何かをすると真似をします。
たとえばチャビが私に
「かめはめはー!!!」
ってしたら
プティーも
『はー!!!」
の動作を私に向けてきたり😂
プティーがお腹にできた時
女の子だと思い込んでた私は
男の子とわかったとき
少しショックを受けたんですが、
今は男の子でよかった、と本気で思っています。
男の子兄弟、遊びも激しいし暴れん坊過ぎてほんとに大変なんですが
ほんとに可愛い。
まず、無事お腹の中に赤ちゃんが宿ってくれ、
10ヶ月お腹の中で何事もなく育ってくれ
無事にこの世に出てきてくれた、
それだけでありがたいですね。
幼児や赤ちゃんがいるとなかなか自分の思うように生活できないし家事も進まないけれど、
そんなことも長い人生の中で今だけで、
いずれは離れていってしまう訳で、
今だけって思ったらそんな苦じゃなく、
今の時間をもっと大切にしよう、と思えます。
まだまだ赤ちゃんだと思っていたプティーも来月で1歳になってしまいます。
ほんとに2人目の時が流れるのが早い💦
1歳の誕生日何をしようか、
って考えてたらもう1歳になってそうw
コロナ禍なので余計に何ができるか、ですよね…
ちなみにチャビの時はかなり盛大にお祝いしたんです。
「1歳の誕生日を1番多くの人に祝ってもらった子」
にしよう!!とPが言い出して、
「1歳のバースデーボーイです。お祝いしてください!」
と日本語と英語で書いた看板を持ってUSJへ出向き、
お客さん、スタッフさん達にお祝いの言葉をたくさんいただきました。
今考えると当時はかなり若かったですw
今はもうコロナ禍だからできないってのもありますが、恥ずかしくてできないな←
でもとてもいい思い出です。
暖かい方が多くて、たくさんの人にお祝いしてもらいました。
チャビとPのおかげでで人の温かさに触れられた1日でした。
そんなことをしてるので、プティーの1歳の誕生日どうしようって夫婦で考えているところですw
しかも、現在うちのP、
コロナの影響でかれこれ4、5ヶ月ほど
無職で就職活動中であり、
私はプティーもいるし働けず
専業主婦のため収入は0なのです…
貯金ももう底をつきそうな状態で1歳の誕生日を盛大にお祝いできそうにはありません泣
お金をあまり使わず1歳の誕生日をどうお祝いするか。が現在の課題ですねw
何かいい案があれば教えてください( ;∀;)www